
ジュニアマイスターをはじめ、
社会で役立つたくさんの資格取得が可能。
希望高で取得できる資格は多種多彩。自動車整備士三級取得に加え、定められたポイント数に応じて称号を受けることができるワンランク上の称号「ジュニアマイスター顕彰制度」など、社会で高く評価される資格も少なくありません。希望高では、昨年度だけでブロンズを23名、シルバーを11名が獲得。学校全体でジュニアマイスター獲得をサポートしています。
資格取得実績
資格名 |
取得者数 |
日本漢字能力検定 |
51名 |
硬筆書写検定 |
84名 |
実用英語技能検定 |
8名 |
色彩検定 |
6名 |
秘書実務検定 |
11名 |
情報処理技能検定 |
121名 |
プレゼンテーション作成検定 |
51名 |
文書デザイン検定 |
184名 |
パソコンスピード認定検定 |
146名 |
日本語ワープロ検定 |
42名 |
電卓技能検定 |
46名 |
簿記実務検定 |
4名 |
福祉皮膚美容士 |
11名 |
eco検定 |
1名 |
危険物取扱者 |
1名 |
運行管理資格者 |
4名 |
三級ガソリン整備士 |
50名 |
三級二輪整備士 |
15名 |
二級ガソリン整備士 |
17名 |
二級ジーゼル整備士 |
16名 |
労働安全衛生法による【特別教育修了】アーク溶接、粉じん作業 |
51名 |
【技能講習修了】ガス溶接 |
43名 |
電気自動車等整備に係る特別教育 |
19名 |