学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校

  • 行事予定
  • 職員採用について
  • 【在校生向け】緊急のお知らせ
  • 希望が丘プログラム
  • 一生モノの資格取得
  • iPadを使った最先端授業
  • ボランティア活動
  • タイとの交換留学
  • 教養系列
  • 総合ビジネス系列
  • スポーツ系列
  • 音楽系列
  • トータルビューティー系列
  • 自動車科・自動車専攻科
  • 年間行事
  • 施設紹介
  • 制服紹介
  • 部活動紹介
  • 進路実績
  • 先生からのメッセージ
  • 卒業生の声
  • 保護者様の声
  • Q & A
  • アクセス(通学ルート検索)
  • 希望が丘高校公式インスタグラム
  • フォトアルバム
  • 吹奏楽部インスタグラム
  • 吹奏楽部Youtube公式チャンネル
  • サッカー部公式ブログ
  • KIBOKOU TIMES|学校新聞
  • FACE BOOK
  • 希望ヶ丘高校 入試問題
  • いじめ防止方針30年改訂版
  • オープンキャンパス・学校説明会
  • 入試について
  • 資料請求

ごあいさつ

 希望が丘高校のホームページにようこそおいでいただきました。
本校は、創立者であります中村全亨先生の建学の精神、「Nova―frontier」(新開拓者)に基づく「自主独立」を恒久的な学園の根幹としています。したがいまして、いつの時代も、形こそ変えてはいますが、生徒自身が目指すこと、学びたいことを重視し、生徒ファーストがモットーとなっています。その結果、生徒自身の自主性から生じるエネルギーを最大限に活用した進路指導を実践し、ここまで大きな成果をあげています。
 簡潔に説明させていただきますと、生徒は、入学時より教養系列、総合ビジネス系列、スポーツ系列、音楽系列、トータルビュティー系列、そして自動車科に別れて所属しており、3年間、充分時間をかけて生徒一人ひとりの個性と能力を伸ばしていくスタイルです。各系列の詳しい内容はHPをご覧いただけると幸いです。このように生徒が学びたいこと、そして生徒の個性を重視し成長を促していく教育を支えているのは、本校自慢の熱心でかつ温かい先生方です。生徒一人ひとりの期待、保護者の期待、そして地域の期待に応えさせていただきます。どうぞ宜しくお願いいたします。
校歌ダウンロード / 教員募集について / いじめ防止基本方針 / 部活動ガイドライン / プライバシーポリシー
学校法人 九州電機工業学園 希望が丘高等学校
〒809-0033 福岡県中間市土手ノ内3丁目19番1号
TEL.093-245-0481 FAX.093-245-3166
  • オープンキャンパス
  • 入試について
  • 資料請求
  • お問い合わせ
Copyright ©
希望が丘高等学校
All Rights Reserved.